早川 克美(ハヤカワ カツミ)
自ら学ぶことは楽しく、深めていこうと努力することは時に苦しいものです。「苦楽しい:Hard-Fun」な毎日は理解と成長を促してくれるでしょう。SNSや学習相談会等には積極的に参加してください。教員や学習仲間とのコミュニティは,自分を支える大切な環境です。決して孤独じゃない!コツコツとがコツです。
■専門分野
学際情報学、教育工学、情報環境デザイン、学習環境デザイン
■出身校等
武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科
東京大学大学院学際情報学府(学際情報学)
■主な業績等
グッドデザイン賞金賞(2004)、JCDデザインアワード審査委員特別賞(2007)、SDA賞サインデザイン優秀賞+奨励賞+優秀賞(2007〜9) 他
■「オススメの1冊」とオススメポイント
『日本文化における時間と空間』(加藤貞一、岩波書店、2007年)
古典文学、絵画、建築、政治思想など、また中国、ヘレニズム文化まで縦横に引用して、今の日本の社会と文化の本質を示し私達自身に考える余地を与える良書です。
■HP
twitter : https://twitter.com/orange_kat
work : http://whoswho.jagda.org/jp/member/1668.html