このページを印刷する

口座引落(芸教2024年度以降入学生、大学院2023年度以降入学生)

※芸術教養学科2024年度以降入学生、大学院2023年度以降入学生への案内です。
 芸術教養学科2023年度以前入学生、学際デザイン研究領域2022年度入学生は口座引落はありません。

・入学後に発生する諸費用については、下表のスケジュールにのっとり、大学届出の登録預金口座から引落を行います。引落日当日の朝に引落処理を行う金融機関もありますので、必ず引落日の前営業日中に口座に資金を準備してください。
・引落金額・明細を記載した「引落明細書」はairUマイページ>学費から確認・出力が可能です。各引落月の明細がご確認いただける状態になりましたら、メールおよびairUマイページにてお知らせします。
・学生ご本人以外の預金口座を登録されている場合は、ご請求内容や金額を必ず学費支弁者へお伝えください。
・資金不足等により領収ができなかった場合は、次月に再引落を行います。
・再引落でも領収ができなかった場合は、振込用紙を送付して督促します。指定の振込期日までに振り込んでください。督促しても支払いのない場合、除籍(=学籍の抹消)となります。
・引落結果がairUマイページ>学費に連携されるまでにタイムラグ(約3~5日)があります。引落結果が「可」であった場合、引落月の翌月5日頃迄には、領収結果欄が「未領収」→「領収済」に更新されます。

■口座引落スケジュール

引落年 引落月 引落日 引落明細
公開・
発送日
スクーリング
受講料・
キャンセル料
藝術学舎
受講料・
キャンセル料
次年度
授業料等
証明書手数料・
教材費等
2025年 5月 5/27(火) 5/15頃 4月開講分 春季(4月)開講分 前年度2/6~5/7受付分
6月 6/27(金) 6/13頃 5月開講分 春季(5月)開講分 5/8~6/5受付分
7月 7/28(月) 7/14頃 6月開講分 春季(6月)開講分 6/6~7/6受付分
8月 8/27(水) 8/13頃 7月開講分 夏季(7月)開講分 7/7~8/5受付分
9月 9/29(月) 9/15頃 8月開講分 夏季(8月)開講分 8/6~9/7受付分
10月 10/27(月) 10/13頃 9月開講分 夏季(9月)開講分 9/8~10/5受付分
11月 11/27(木) 11/13頃 10月開講分 秋季(10月)開講分 10/6~11/5受付分
12月 12/29(月) 12/13頃 11月開講分 秋季(11月)開講分 11/6~12/5受付分
2026年 1月 1/27(火) 1/16頃 12月開講分 秋季(12月)開講分 12/6~1/8受付分
2月 2/27(金) 2/13頃 1月開講分 冬季(1月)開講分 授業料
休学料
コース変更料
学芸員課程
受講登録料
1/9~2/5受付分
5月 5/27(水) 5/15頃 2~4月開講分 冬季(2・3月)開講分
春季(4月開講分)
2/6~5/7受付分

【注意事項】
・ 2026年2月の引落時には、上表の引落項目に加えて、2026年度授業料等の引落を行います。資金不足等により引落不能の場合、年度末にあたるため再引落は行わず、2026年3月初旬に請求案内を送付します。ただし、芸術教養学科後期入学生の方は学籍更新期間が異なるため、授業料・休学料・学芸員課程受講登録料については引落は行わず、クレジット決済等でのお支払いとなります。詳しくは学籍更新の各種手続き(芸教後期入学生)を確認してください。
・ 2月の引落以降に発生した諸費用は次年度5月以降に引落を行います。ただし、今年度末で卒業・修了・退学の場合、コース変更される場合、2月の引落で2026年度学費が領収できなかった場合は2026年3月に振込用紙を送付して請求します。
・ 今年度末で卒業・修了・退学される方が藝術学舎2026年度春季講座を前年度(申し込み開始から2026年3月31日まで)に申し込まれた場合は、2026年4月に振込用紙を送付して請求します。

■airUマイページでの口座引落状況確認方法
airUマイページ > 学費 から支払明細・返金明細、引落口座情報を確認することができます。

引落金額・明細を記載した「引落明細書」はairUから確認・出力が可能です。各引落月の明細がご確認いただだける状態(毎月中旬)になりましたら、メールおよびairUマイページでお知らせします。

このページの先頭へ戻る