学習方法
スクーリング科目(S)
[大学院]S科目の履修
S科目のシラバス
先行募集と追加募集
スクーリング申込スケジュール
スクーリング申込方法
申込状況/受講票
スクーリングキャンセル・欠席の手続
受講にあたって
成績評価方法と受講結果通知
藝術学舎科目(GS)
GS科目 履修の流れ
このカテゴリのよくある質問
- 単位修得試験でも参考文献は明記しないといけないのですか?
単位修得試験では基本的には参考文献の記載は不要としますが、解答文中で引用をした場合は必ず出典元を明記してください。なお、Web受験の場合は参考文献欄を設けていませんので、解答欄に入力してください。
- 単位修得試験を受験しました。提出後、修正したい箇所があったのですが修正できませんか?
単位修得試験は解答提出後の修正等は一切できません。
- 後期入学生(10月入学)です。入学年度の冬期にTR科目を受講し、不合格となったのですが、課題の合格履歴を持ち越して履修を継続できますか?
後期入学生の「年度」については2通りの考え方があり、学籍更新等にかかわる「学籍年度」は【10/1~翌年9/31】が区切りですが、履修にかかわる「履修年度」については前期入学生と同じく【4/1~翌年3/31】となります。
本学の単年度履修制度では「履修年度」が適用されるので、初年度に限っては半年間(10/1~翌年3/31まで)で、いったん学習の区切りとなります。
したがって、翌年度以降に再履修となるので、あらためてレポート課題提出から取り組んでください。