このページを印刷する

2023年度の主な変更事項および注意

1.学習環境へWeb移行について
すでに雲母でご案内のとおり、2023年度からは自宅学習の方法(単位修得試験の受験方法、課題提出方法など)も含めてWebに移行します。
※本案内は、芸術教養学科等、Web完結の課程を除く案内となります。

■ 印刷製本版『学習ガイド』について
印刷製本された学習ガイドは、2023年度以降廃止となり配布は行いません。「airU学習ガイド」にて各種案内をご確認ください。

■ テキスト科目の履修について
TR 科目のレポート課題について、現在提出方法が「Web・郵送・窓口」となっている科目はすべて「Web」のみに統一します。2023年度以降、レポート課題はairU マイページより提出してください。提出方法が「郵送・窓口」となっている科目については従来どおりです。単位修得試験につきましても対面での試験は行いませんので、airUマイページにて受験してください。なお、TW・TX 科目における作品課題の提出方法については科目により異なりますので、『シラバス』をご確認ください。

■ スクーリングの受講申込およびキャンセル手続きについて
2023年度以降、スクーリングの受講申込はairU マイページによる受付のみとします。専用書式である「スクーリング受講申込書(郵送・窓口)」によるお申し込みはできません。また、スクーリングキャンセル手続きにつきましても、特別無料措置に係る連絡を除き、airUマイページよりお手続きください。

■ その他各種事務手続きについて
各種事務手続きについて、airU 上で申請できるものは、郵送・窓口による手続きを廃止する場合があります。詳細については「airU学習ガイド」をご確認ください。

このページの先頭へ戻る